みんなでつくる クリエイティブ公民館

| News

みんなでつくる クリエイティブ公民館

iti SETOUCHIは、人と人が知恵や力を合わせて
やったことないこと、やってみたいこと、
他ではできないこと、
はじめのイチを始められる、
あたらしい公民館です。

まちの魅力は、どこかで誰かが
つくってくれるわけじゃない。
小さくとも、自分たちでコトをおこしていく。
人と出会う、はたらく、イベントに行ってみる&やってみる。ものづくりをする。
そのどれもが、きっとクリエイティブ。
一人ひとりのやってみたいから、
まちの希望をつくります。

ここは、日本中のどこを探しても見つからない、
福山発のクリエイティブ公民館です。


2025年5月 iti SETOUCHI


“公民館”的視点で、まちにひらく複合施設

イチ セトウチは、2023年の開業以来、施設名の ” iti SETOUCHI ” に込めた
「1+1:人が出会いプラスでつながる場所」
「市:市民の場所、公共空間、人や情報が集まり融合する市場」
そんな場所を福山につくりたい!という想いで、
この場所に集っていただくたくさんの皆さんと、施設を育んできました。

はじまりの一歩を踏み出し耕し育んでいく「耕」
学習や仕事など交流の場所「講」「考」「交」「校」
買い物もできるしお店も開ける場所「購」「興」
そして、福山の未来を担う人が育まれる場所「幸」

これからも、開業時から抱くマインドは変わることはなく、より誰もが使え、よりみんなの場所として存在する、イチらしい「公民館」で発想した場所をつくっていきます。
行動を起こす全ての始まりの一歩を踏み出すこと自体が、クリエイティブ!

東西南北・せとうちエリアを結ぶ結節点ここ福山から、どんどん、ますます、いつだって、楽しさを想像したアップデートをしていきます!


Things To Do
iti でできること
https://iti-setouchi.com/iti_pages/