10/12(sun)トークイベント「時代性のある雑誌のつくり方」
| EventNews
トークイベント「時代性のある雑誌のつくり方」10/12開催

大阪の出版社・インセクツ(@insects_publishing )が発刊する『IN/SECTS』は毎号、流行やファッションとは違った意味での時代の空気感をつかんだ特集テーマが気になる雑誌。その雑誌づくりの裏側をお聞きする、トークイベントを福山で開催!
最新号『THE・不登校』特集では福山駅前の秘密基地、シェアサロン「間論」も4ページに渡り掲載。その編集裏話や、愛知の人気イベント「森、道、市場」と協力し、11月1-3日に大阪で開催されるマーケットイベント「KITAKAGAYA FLEA & ASIA BOOK MARKET(@kitakagaya_flea )」についてもご紹介いただきたいと思います。
オルタナティブな価値観や、ローカルカルチャーが気になる方に、ぜひオススメです。連休のなかび、福山の新たな文化複合拠点「iti SETOUCHI」にぜひ、お集まりください。
>>>ゲスト:松村貴樹さん
『IN/SECTS』編集長。LLCインセクツ代表。1976年、京都府生まれ。21歳で単身渡米、帰国後、フリーランスを経てLLCインセクツを設立。2009年、ローカル・カルチャーマガジン『IN/SECTS』創刊。出版を軸に、音楽、演劇、美術、フード、アジアなど様々なジャンルが繋がるマーケットイベント「KITAKAGAYA FLEA & ASIA BOOK MARKET」を2015年から主催。多方面に活動の場を拡げている。

==========================================
○日 時:2025年10月12日(日)14:00-16:00
○会 場:iti SETOUCHI(福山市西町1-1-1 1F)フードビレッジ
○ゲスト:IN/SECTS編集長…松村貴樹さん
○参加費:2,500円(1ドリンク付)
○申込み:写真のQRを読み込むか、下記URLからフォームにてお申込ください。
https://forms.gle/75g4n3E4eHAPgo5B8
○主催:みんなの暮らし研究所、iti SETOUCHI
○協力:シェアサロン「間論」
==========================================

@quishe9
@insects_publishing
@kitakagaya_flea
@iti_setouchi
@minnanokurashi.lab
@malon.fukuyama