「みんなでつくる クリエイティブ公民館」
| News
「みんなでつくる クリエイティブ公民館」
イチセトウチは、2022年の開業から「屋根のある公園」として、
地域の皆さまに活用いただけるパブリックな空間を備えた複合施設として、
商業・創作・交流などあらゆるイチをはじめる舞台として活用いただいています。

この場所には、地域の若者をはじめ、次第に人が集まるようになり、暮らしや創造が交差する“まちの余白”のような存在になってきました。

段階的な開業に、可変するコンテンツ。
イチの変化は、施設の発育とも言える成長の2年半です。

開業時のマインドを持ち続けながら、
新たに「みんなでつくる クリエイティブ公民館」を掲げ、
みんなの地域にあって、それぞれの暮らしに身近な存在である
公民館のような存在をめざします。

まちの魅力はどこかで誰かがつくってくれるわけじゃない。
小さくとも、自分たちでコトをおこしていく。
人と出会う、はたらく、イベントに行ってみる&やってみる。
ものづくりをする。そのどれもが、きっとクリエイティブ。
一人ひとりのやってみたいから、まちの希望をつくります。

イチにはいろんなコトがあつまって
イチのいろんな場所で活動が共存する

民間事業者がつくる、あたらしい公民館の形がスタートします。
ここは日本中のどこを探しても見つからない、
福山発のクリエイティブ公民館です。
2025年4月30日
iti SETOUCHI
https://iti-setouchi.com